食事だより
七草
2024-01-08
カテゴリ:厨房
七草粥、こうやってお食事ができることに感謝
早いもので1月も一週間が過ぎました。
テレビや新聞では連日、心傷む情報が流れています。
自分なら立てるだろうか…
こうやって前を向けるだろうか…
そう問いかける

どんな時でも、どんな人にも同じようにが時は流れゆく…
時に優しく、時に厳しく…
365日の中の一日
2024-01-04
カテゴリ:厨房
三が日も過ぎ、今日が仕事始めという方も。
この三が日、心穏やかではないことが立て続けにありました。
災害や惨事はいつ起こるか予想ができないと…
でも、こうやってたくさんの人が集まっていた時にと、
なんとも言い難い想いにかられます

明日が当たり前ではないことを改めて突き付けられた…
そんな気分になります

三が日はいつもと雰囲気を変えてみよう!
朝祝後は小豆粥や盛り合わせで軽めに…
ソフト食も同じようになったかな?
ご利用者のみな様、よくお召し上がりになられます!
ちょっとしたオードブル風に見立てて…
2025賀正
2024-01-01
カテゴリ:厨房
厳かな雰囲気です。
新し年、始まりました
今日一日は焦らず、怒らず、優しい気持ちで…
なんなら車の運転もイライラせずに、
なんてったって、一年の計はなんとやら
先人の教えはそれなりに意味がある

今年一年も色々なことに感謝して
大切に、大切に…
さぁ、たくさん食べて元気いっぱい

みなさま、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年もお健やかでありますように。
ソフト食の方にもお節を食べてもらいたい!
ご利用者のみな様、黙々と食べてくれています。
お餅、食べたいよね~!
私も大好き

日本人で良かったと思う瞬間。
今日もたくさんの”あたたかさ”に触れることができました。
幸せは足元に…いっぱい見つけられたよ

脇役?の黒豆、鎮座して出番待ち。
今年も明るい一年でありますように。
これだけ並ぶと圧巻です!
火鉢で餅焼き、それだけでソワソワ。
ザ・「和」…結構なお手前で~
お正月に彩りを添えてくれます。
迎春準備
2023-12-31
カテゴリ:厨房
大晦日、あいにくの空模様となりました
気付けば明日からは新しい年の幕開けです

また新たな一歩を踏み出すため、置いていけるものはきっぱりと今年に残しておこう!
自らがんじがらめにしてる様々なしがらみを…

厨房では明日の”朝祝い”に向けて準備に大わらわ。
利用者のみな様に喜んでもらえるように、
そしてまた一年、健やかでありますように。
立派に出来上がりました。
担当職員も慣れたもの!!
一気にお正月気分です。
頼もしいメンバーです。
クリスマス
2023-12-25
カテゴリ:厨房
さぁ、なんだか慌ただしくなってきました。
今年も追い込みです
クリスマスの雰囲気はなんだがウキウキします。
いつになっても良いものです
サンタさんを信じる気持ち…
今年も追い込みです

クリスマスの雰囲気はなんだがウキウキします。
いつになっても良いものです

サンタさんを信じる気持ち…
新聞のある記事がありました。
想像の空間を作り上げ、そこに住んでいるサンタさん

分別が付き、その部屋にサンタさんがいないと分かっても、その空間を持てているということは、これからの人生において、何らかの良い影響を与えるとか…。
あなたの所にもサンタさん、来たのかな

気付いていないだけかもよ…。
24日はワンプレートでカフェ気分♥
25日クリスマスはやっぱりスイーツ、迷っちゃう♥