本文へ移動

ブログ

冷やしみたらし

2021-11-06
カテゴリ:従来型
オススメ
9月13日に冷やしみたらしを行いました
皆さん器用に団子を丸めていました
綺麗に出来上がって美味しそうでした
みたらし団子ときな粉餅でどっちを食べようか迷っていました。

ブログ「日帰りツアー」

2021-11-05
カテゴリ:ユニット型
10月27日、3班に分けてドライブへ出かけました。


1班目は新田山のお墓参り→新宮町下笹→西播磨文化会館をドライブ。少し外に出て、外の空気も味わいました。紅葉には少し早かったですが、気持ちの良いお天気でした。

2班目は馬場のコスモスを見に行きました。
「ここ来たことあるで」「前は向こうに行ったわ」等話しながら、皆さんコスモス畑を散策されました。

3班目は平野のコスモス畑周りを散策しました。
近場でもとても見事なコスモスに皆さん顔をほころばせて、しばらく眺められていました。


まだまだ人気の多い場所への外出(買い物等)は自粛が続きますが、ドライブ等は実施していけたらと思います。

【ユニット】9月10月の食楽会

2021-11-05
カテゴリ:ユニット型
9月25日の食楽会にて
お好み焼きを作りました。
皆さん大好きなお好み焼き。
お替りをされている方も沢山いましたよ^^


10月20日の食楽会では、
クリームあんみつを作りました。
餡子とクリームがたっぷりで
甘い蜜と一緒に食べると
とっても美味しかったです^^

納涼祭

2021-09-14
カテゴリ:従来型
令和3年8月27日に納涼祭を行いました
昼食のメニューは焼肉、おにぎり、鮎の塩焼き、デザート、そうめんがでました
利用者の皆さんがとても美味しそうに召し上がっていました。
夜は打ち上げ花火、ナイアガラ、噴射花火を行いました

【ユニット】ユニットバーベキュー

2021-09-27
カテゴリ:ユニット型
8月18日、毎年恒例のユニットバーベキューでしたが、
今年はあいにくの雨・・・
各フロア、室内にて楽しむことにしました。


まずは夏といえばかき氷!
かき氷機を用意し、氷を削っていきました。
シロップはイチゴとブルーハワイ。
氷がふわふわでとっても美味しかったです。




そして次はそうめん流し!
竹を借りてフロア内に設置。
ホースを繋いで水を流し、いざそうめん!

「うわあああ流れた流れた」
「ああーあかんわ行ってもた」
皆さん真剣に狙いを定め、
真剣になりすぎて
「あかんわ、あんた取りすぎやー!」
なんて途中で怒ってしまう人も・・・笑
予想以上に盛り上がり、入居者の皆さんも職員も
本当に楽しそうな様子でした^^



そうめん流しを楽しんだ後は、
各階テラスにバーベキューコンロを設置して
バーベキューを行いました。
そうめんで少しお腹一杯になってしまいましたが、
お肉やウインナー、おにぎり等を
各々味わいました。

19時頃には雨もあがり、
打ち上げ花火を各階テラスから眺めました。
「綺麗やったなー」と言葉をもらいました。


室内でも夏を満喫できる一日に
なったのではないでしょうか^^
特別養護老人ホーム 栗栖の荘
〒679-4342
兵庫県たつの市新宮町平野778-5
TEL.0791-75-3878
FAX.0791-75-4548