食事だより
ひよこちゃん奮闘記~開所記念編③~
2023-04-01
カテゴリ:厨房
NEW
気持ち新たに
お天気にも恵まれ、当施設は31回目の開所記念日を迎えることができました
色々な歴史の中、様々な経験を通し、彩ある人生を歩めているかな…。
今日もこうやって顔を合わせることができたこと、
みなのおかげで今がある…ありがとう。
「おいしかったよ」
「朝から大変やったでしょ」
「ごちそうさま」
「いつもはあまり食が進まない利用者の方がパクパク食べられていましたよ」
言の葉に乗せて届けてくれます

明日からもほっこりする時間を届けらるように想いを込めて…。
ひよこちゃん、みなの協力の下、汗と涙の結晶です~きれいにできました★
悩み⇒試作⇒悩み⇒試作…力作となりました。
ソフト食にもお寿司をどうぞ!美味しくできました。
想いを馳せ
2023-03-30
カテゴリ:厨房
暖かな日差しにふと想いを馳せます
年末年始とは違った年度の変わり目…。
毎年色々なことがあります。
乗り越えても乗り越えても新しい壁はまた現れるもので

「そういえばあの時も何とか乗り越えられたな…」な~んて
自分自身で労り、鼓舞しながら。
食が細かったご利用者の方が完食してくださること、
メンバーの成長を垣間見たり、
当たり前に今日を迎えられていることに感謝して

また足元を見ながら少しずつ少しずつ…。
魚に味噌味が染み染み~ザ・和食。
青空に桜が満開です。
こみあげる!!
2023-03-23
カテゴリ:厨房
WBCとは全く関係ないけれど(笑)
熱いものがこみ上げ「すごいな」と連呼してしまう。
やはりこの話題!
野球に縁のない年齢層まで巻き込み、予想される経済効果は数十億円、さらに優勝し50億円アップしたとか

華やかな裏に並大抵ならぬ努力がある。
そう来るか~というドラマティックな数々…
感動せざるを得ないシチュエーションの数々…
自分よりもチームを優先するための決断力
どんなにもてはやされても揺るがない信念
おごり高ぶらない感謝する気持ち
そんな人を引きつけ魅了する人間力
「チームのために」
皆がチームのために全力を注ぐ。
感動をありがとう

ひよこちゃん奮闘記~開所記念編②~
2023-03-19
カテゴリ:厨房
日差しが軟らかいです
さくらの便りもちらほら…。
庭にあるサクランボの枝にもたくさんの花が咲き誇り、
赤く丸い実を付けることが待ち遠しい

鳥と毎年争奪戦を繰り広げております。
開所記念行事、メニューも決まり注文も進み、着々と準備が進んでおります。
「どんなふうに盛り付けようかな…」
イメージを膨らませます。
ひよこちゃんの頼れる先輩♥
ひよこちゃん、熱くなるって大事よ!
形になってきました、頑張れ!!
ひよこちゃん奮闘記~開所記念編①~
2023-03-12
カテゴリ:厨房
しっかりサポートするからどんどん羽ばたいてね♥
この数日はとても暖かく過ごしやすい日でしたね。
でも、花粉症の方にとっては喜んでばかりはいられず…。
黄砂でしょうか、なんだか景色もかすんで見えます

気付けば3月もこんなに過ぎてしまいました。
来年度に向けて心新たに、そのための地固め。
高い壁に見えても一歩一歩、一歩一歩

4月1日は開所記念行事となります。
うちのひよこちゃん、とても頼もしくなりました。
それを感じることができてとても嬉しい

そんなひよこちゃん、開所記念行事を切り盛りです。