ブログトップページ > 栗栖ライフ(ブログ・アルバム) > ブログ ▼カテゴリ選択 ユニット型 従来型 全体 ▼年月選択 2025年02月 2025年01月 2024年12月 2024年10月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年03月 2024年02月 2024年01月 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2022年10月 2022年09月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 検索薔薇風呂2021-06-20カテゴリ:ユニット型5月、3階のお風呂で薔薇風呂を行いました。薔薇は、担当の職員がテラスの花壇で丹精込めて育てており、毎年沢山の花を咲かせます。今年も立派に咲いて、リビングにも飾って眺めました。5月誕生日 ユニット2021-06-19カテゴリ:ユニット型5月のお誕生日の方です。5月15日、99歳になられた3階入居者のOさん。皆で誕生日会を行いました。他の入居者の方から「私よりも年を取っているのに髪の毛が黒いのは何でですか?」と質問されると「分からん。黒いんや」と笑顔で話されていました^^母の日2021-06-20カテゴリ:ユニット型5月の母の日には、数名の入居者の方がご家族様から花や服のプレゼントを受け取りました。こちらの写真は3階のIさん。カーネーションの鉢を受け取ると「やぁ、ごっつい大きい。重たいわ」と驚き、「誰から」「ようしてくれるな」と笑顔を見せられていました。写真を撮って見てもらうと「歳いったな」「じき100歳やな。皆にようしてもろてよう生きとうわ」と話されていました。レクリエーション2021-06-20カテゴリ:ユニット型4月28日、3階のリビングでレクリエーションを行いました。輪投げは中々入らず、入った時には大歓声。黒ひげ危機一髪では、最後の最後に黒ひげが跳び「うわあー」「とんだ!」と大盛り上がりでした^^お散歩2021-06-19カテゴリ:ユニット型4月25日、天気も良く、テラスを散歩しました。庭のシャクヤクを眺めたり、タンポポの綿毛を渡すと「ふぅーっ」と吹いて吹ききれずにいると職員に渡し「あんた吹いて、マスクしたまま」と笑いながら冗談を言われたりしました。途中でおやつのゼリーを食べると、いつもと同じゼリーでしたが「これ、ものすごい美味しいわ」と笑顔。外の空気と味わうと2倍美味しいですね^^最初13 14 15 16 17 18 19 20 21最後